11月18日(日)に開催されました「DVD『飯田友子・髙野麻美のふらっと360度〜沖縄編〜』」の先行発売イベントにて、声優の飯田友子さん、髙野麻美さんにFirstVRの「FVR bowling」「母ご乱心」をプレイいただきました!
当日はFirstVRを会場で販売もさせていただきました。
ボイスガレッジ「飯田友子・高野麻美のまるっと360度」ニコニコチャンネル記事一覧
http://bit.ly/2PCHP6a
FirstVRに関する情報を更新しています。
11月18日(日)に開催されました「DVD『飯田友子・髙野麻美のふらっと360度〜沖縄編〜』」の先行発売イベントにて、声優の飯田友子さん、髙野麻美さんにFirstVRの「FVR bowling」「母ご乱心」をプレイいただきました!
当日はFirstVRを会場で販売もさせていただきました。
ボイスガレッジ「飯田友子・高野麻美のまるっと360度」ニコニコチャンネル記事一覧
http://bit.ly/2PCHP6a
11月25日(日)開催「さっぽろバーチャルリアリティ体験会~北海道発のVR/ARをもっと体験しよう!」にて、体験機材としてFirstVRを出展いただいております。
お近くの方は様々なVR/AR機材とあわせて、是非FirstVRをご体験ください!
「さっぽろバーチャルリアリティ体験会~北海道発のVR/ARをもっと体験しよう!」
https://connpass.com/event/107253/
2018年度世界発信コンペティション「製品・技術(ベンチャー技術)部門」にてFirstVRとUnlimitedHandが大賞を受賞いたしました。
11月14日~16日に開催された産業交流展にて行われた授賞式にて代表の岩﨑が表彰を受けました。
展示会開催期間当日は産業交流展と、同時開催されていた新価値創造展にFirstVRとUnlimitedHandを展示いたしました。
世界発信コンペティション公式ホームページ
http://www.tokyo-kosha.or.jp/sekai2020/compe/index.html
最先端技術で、新しい体験を作っていきましょう!
ハッカソン前にはFirstVRの開発勉強会もあります。
上位チームには賞金ありのFirstVRハッカソンを開催いたします!
10月28日(日)
【FirstVR & Unity勉強会】筋変位センサコントローラで開発をするための勉強会
11月10日(土)・11日(日)
【賞金付きハッカソン! 】筋変位センサコントローラFirstVRの新コンテンツを作る!
FirstVR勉強会
「筋変位センサが搭載されたジェスチャ入力コントローラFirstVRで開発をする」
<プログラム>
FirstVRについて・筋変位センサとは?
担当: H2L エヴァンジェリスト 堀江
FirstVRのSDKをUnityに導入する
担当: H2L インターン 細野
FirstVRでゲームを開発する
担当: FirstVRゲーム「Amazing Fly Punch」制作者 斎藤様(あべるあーす)
*勉強会へのご参加は無料です。
*勉強会のみの参加が可能です。
*Unityの操作説明などをするので、ご自身のUnityをインストールしたPCをご持参いただくことをお勧めいたします。
<11月10日プログラム>
FirstVRアイデアソン・ハッカソン
9:30 受付開始
10:00 イベント開始
10:00~10:15 ハッカソン開催ご挨拶
H2L株式会社代表 岩崎健一郎
10:15~アイデアソン準備
10:30~12:00 アイデアソン
12:00~12:30 お昼休憩
12:30~13:00 アイデア共有&チーム分け
13:00~ハッカソン開始
22:00頃 終了
<11月11日プログラム>
FirstVRハッカソン・制作物発表&審査・表彰
9:30 受付開始
10:00 ハッカソン開始
10:00~13:00 ハッカソン
13:30~14:30 発表準備
14:00~16:00 制作物発表
16:00~16:30 制作アプリの賞審議
16:30~17:30頃 結果発表、表彰
18:00~ イベント終了、懇親会(参加任意)
*ハッカソン参加者にはFirstVRの貸し出しを行っております。
*遠方からの参加が可能です。参加されるチームは、skypeを繋いでいただけると幸いです。
*ハッカソン日程以前の開発は可能です。
*参加費は500円です。
会場
都内会場で開催
賞
最優秀賞~happy hacking Life賞~
賞金5万円FirstVR1台授与
iOSリリースのための資金贈呈 1万円
優秀賞
賞金3万円
FirstVR1台授与
審査員特別賞
amazonギフト券1万円分
FirstVR1台授与
審査基準
独創性、完成度、技術度、わくわく度、未来度などから審査
審査員紹介
株式会社Mogura
久保田 瞬(すんくぼ)様
http://mogura.co/ja/
[参加される皆様へ]
・リンク先よりダウンロードできます「参加規約」に承諾いただいた上で,参加申し込みをされてください.
当日現地にて同意書にサインをいただきます。
・18歳以上の方なら,どなたでも参加いただけます.
・現地での参加は定員制です。遠隔での参加は参加状況を見て枠の追加を検討いたします。
・当日は最新版UnityをインストールしたノートPCとその電源をご持参ください.
・FirstVRは現地にて貸し出し可能でございます。
・ハッカソン当日までの開発は可能でございます。事前にチームを組んでもかまいません。もちろん個人参加も可能でございます。
・開発に関してのサポートは随時[FirstVR slackコミュニティ](https://first-vr.com/firstvr-slack-community/)にて行っております。是非ご参加ください!
[遠隔参加される皆様へ]
・遠隔参加される方は、ご自身の現地でチームを作っていただき、参加をしていただきます。
・ハッカソンはできるだけ、両日の参加をお願い致します。skypeなどにて現地と接続して参加いただけます。
・最終日11日の制作物発表にあたり、発表のためのプレゼン動画をお送りいただけばと思います。(発表方法検討中)
2018年10月16日(木)東大発ベンチャー H2L 株式会社(本社: 東京都江東区、代表取締役: 岩崎健一郎、以下 H2L)は、アームバンド型デバイスFirstVR(ファーストブイアール)の筋変位センサ搭載コントローラで身体と筋肉の動きを測定する、AIトレーナー付きエクササイズアプリ「FirstVRエクササイズ」を発表しました。開発発表にともない、FirstVR新アプリ「FirstVRエクササイズ」α版の限定先行テスト配布が決定いたしました。
・先行配布抽選への参加方法は本リリースをご覧ください。
・アプリプレイの様子はこちら: https://youtu.be/zaop4uwGgBQ
【FVR エクササイズの特徴】
今回先行配布のFirstVR AIエクササイズアプリ「FirstVRエクササイズ」α版には3つの特徴があります。
1. アームバンド型のコントローラで身体と筋肉の動きを測定
FirstVRのアームバンド型コントローラには、筋変位センサという、筋肉の動きを検出するセンサが搭載されています。また、コントローラ内に9軸センサーも搭載されています。
エクササイズを行っている部分にFirstVRを装着することにより、筋肉の盛り上がりや、装着した部分の動きの速さや幅も測定できます。これとアプリ内のAIを合わせて動きの正確さの測定やカウントなどを行えるので、しっかりエクササイズを行えているか確認できます。
2. AIトレーナーにトレーニングをチェックしてもらえる
「FirstVRエクササイズ」アプリにはAIトレーナーが搭載されており、AIのトレーナーがFirstVRのアームバンド型コントローラから送信される筋変位センサー値と9軸センサー値から、筋肉のふくらみ(筋変位)や身体の動きをチェックし、正確に動作を行えているかを見てくれます。それにより、自宅にいてもトレーナーがついているようにしっかりエクササイズをすることができます。
3. プライベートな空間で誰にも邪魔されず短時間でエクササイズが可能
軽くてコンパクトなFirstVRとFirstVRエクササイズアプリさえあれば、自宅でも気軽に帰宅後などにエクササイズができます。個人差はありますが、1日約10~20分程度で十分な負担のエクササイズになります。
ジムに行く時間がなかなかつくれない、トレーナーと一緒にトレーニングする時間がない方も、AIトレーナーと帰宅後などに誰でも本格エクササイズができます。
以下の手順で抽選に参加することができます。
こちらの二つを行っていただき、参加をしていただけます。
抽選期間:10月16日~10月31日
当選された方には @FirstVRofficial からツイートにリプライをお送りいたします。
皆様のご参加をお待ちしております!
●FirstVRについて
FirstVRは、初心者のためのVR/AR製品として5年前より極秘に研究開発された世界初のアク ティブセンシング技術を搭載しています。腕にFirstVRのコントローラを巻くと、14チャンネルの光学式筋変位センサ群が前腕 周囲の筋肉の動き(筋変位)を検出します。この筋肉の動きをAIシステムに短期学習させることに より、セットアップ時間を大幅に短縮しながらユーザの手の動きを検出し、VR/AR初心者でも気軽に使用できるようになりました。
FirstVRには、「VRゴーグル」と「新開発のコントローラ」と付属品が内包されているため、手持ちのスマートフォン(iOS, Android対応)以外の周辺機器を購入しなくても、低価格ですぐに最新技術のVR/AR体験をできるようになりました。
[関連ニュース]
H2L、スマホでジェスチャ入力できるデバイスFirstVRのアップデート機能やアプリ閲覧機能がついたベーシックアプリを発表。
【抽選で先行α版テスト配布!】手の動きも連動!H2LがFirstVRを使ったVTuberツールアプリを開発中
[FIRST VR公式ウェブサイト]
http://first-vr.com
[FirstVR 開発者用ウェブサイト(SDK公開中)]
http://dev.first-vr.com
[お問い合わせ先]
info@h2l.jp
[H2L株式会社について]
2012年7月設立。米TIME誌「未来を変える50の発明2011年」に選出された発明、PossessedHand® と、触感型ゲームコントローラUnlimitedHand®、スマ ートフォンで気軽にジェスチャ付きVR 体験ができるFirstVR® を主な製品として、遠隔地に触覚を伝える技術の研究開発を行っています。H2Lは、手の動作を検出する技術と、多電極の電気刺激を腕に与えて触感を伝える2つの技術の研究開発を積み重ねています。
会社情報: http://h2l.jp
2018年9月11日(火)東大発ベンチャー企業 H2L 株式会社(本社: 東京都江東区、代表取締役: 岩崎健一郎、以下 H2L)は、アームバンド型コントローラで直感的なVR/AR体験を提供するデバイスFirstVR(ファーストブイアール)で手を連動させるVTuverツールアプリの開発を発表しました。同時に、VTuberツールアプリのα版を先行試用できる抽選も開始いたします。
※10月11日 VTuberツールアプリ先行テスト配布はiOSとAndroid対応になりました。
バーチャルキャラクターとVTuberの動きを連動し、トラッキングするためには従来、様々な機材のセッティングを必要としました。今回開発のアプリケーションツールでは、スマートフォンとFirstVRをBluetooth®で接続し、自らの腕とバーチャルキャラクターの腕の動きを連動させることができます。
さらにスマートフォンのカメラで顔の表情をとらえ、専用アプリ内のキャラクターと連動します。連動のセットアップまでは2分もかからず、すぐにVTuberを楽しむことができます。
FirstVRはアームバンド型のコントローラとスマホ用VRゴーグルのセットデバイス(小売価格9,980円)です。
コントローラは上腕部分に巻きつけるだけで、筋変位センサが腕の筋肉の動きを検知し、指や手の動きを読み取ってくれます。
腕に装着したコントローラとキャラクターの腕の動きが連動します。ハンドジェスチャーは2~3種類をキャリブレーションして連動させます。顔の表情認識はスマホのカメラで行います。
表情認識では、瞬きや口の動きだけではなく、笑顔を作ったり、エフェクトを出せたりします。
また、クロマキー合成により、背景に好きな画像や動画をいれることができます。
【FirstVRについて】
FirstVRは、初心者のためのVR/AR製品として5年前より極秘に研究開発された世界初のアク ティブセンシング技術を搭載しています。腕にFirstVRのコントローラを巻くと、14チャンネルの光学式筋変位センサ群が前腕 周囲の筋肉の動き(筋変位)を検出します。この筋肉の動きをAIシステムに短期学習させることに より、セットアップ時間を大幅に短縮しながらユーザの手の動きを検出し、VR/AR初心者でも気軽に使用できるようになりました。
FirstVRには、「VRゴーグル」と「新開発のコントローラ」と付属品が内包されているため、手持ちのスマートフォン(iOS, Android対応)以外の周辺機器を購入しなくても、低価格ですぐに最新技術のVR/AR体験をできるようになりました。
[関連ニュース]
H2L、スマホVR/ARデバイス「FirstVR」の一般販売開始
[FirstVR公式ウェブサイト]
http://first-vr.com
[FirstVR 開発者用ウェブサイト(SDK公開中)]
http://dev.first-vr.com
[H2L株式会社について]
2012年7月設立。米TIME誌「未来を変える50の発明 2011年」に選出された発明、PossessedHand®︎と、触感型ゲームコントローラUnlimitedHand®︎、スマートフォンで気軽にジェスチャ付きVR体験ができるFirstVR®︎を主な製品として、遠隔地に触覚を伝える技術の研究開発を行っています。H2Lは、手の動作を検出する技術と多電極の電気刺激を腕に与えて手指を動作させたり触感を伝えたりする技術の研究開発を積み重ねています。
会社情報: http://h2l.jp
2018年10月2日(火)東大発ベンチャー H2L 株式会社(本社: 東京都江東区、代表取締役: 岩崎健一郎、以下 H2L)は、腕に巻くだけで直感的にVR/AR(ブイアール/エーアール)体験を提供するデバイスFIRST VR(ファーストブイアール)を導入した遠隔教育プロジェクトを沖縄STEM教育センターとの連携企画により開始しました。また、NTT西日本沖縄支店様からは遠隔教育に必要なVR用のスマートフォンの提供にご協力をいただいています。
沖縄と東京間をバーチャルに繋げ、FirstVRを手の動作の入力手段として、遠隔地へのコミュニケーション手段の一つとして使用します。
遠くにいながらにしてバーチャルに教育が受けられ、更に手の動きも連動してよりコミュニケーションや指導手段に幅がでます。
今後は当企画で遠隔教育の可能性を広げていければと考えています。
遠隔教育で使用するアプリの使用の動画はこちら
●沖縄STEM教育センター
代表理事 宮里 大八
・沖縄STEM教育センター とは
世界的な第4次産業革命を目前に、我が国においては次世代に対応した人材育成を実現すべく、大規模な教育改革が計画されています。特に必修化が計画されている小学校におけるプログラミング教育・英語教育に関しては、現場や保護者、地域の不安は計り知れません。
そうした背景のもと、沖縄県内でこれまで各地域でプログラミングやICT、IoTの子ども向け講座や多様な啓発活動に取り組んできた団体や個人がひとつにまとまり、一般社団法人沖縄STEM教育センターを設立しました。私たちはSTEM/STEAM/EdTechを軸とした多様な人材育成事業に取り組んでいきます。
[沖縄STEM教育センター 公式HP]
https://okinawa-stem.com/
●FirstVRについて
FIRST VRは、初心者のためのVR/AR製品として5年前より極秘に研究開発された世界初のアク ティブセンシング技術を搭載しています。腕にFIRST VRのコントローラを巻くと、14チャンネルの光学式筋変位センサ群が前腕 周囲の筋肉の動き(筋変位)を検出します。この筋肉の動きをAIシステムに短期学習させることに より、セットアップ時間を大幅に短縮しながらユーザの手の動きを検出し、VR/AR初心者でも気軽に使用できるようになりました。
FIRST VRには、「VRゴーグル」と「新開発のコントローラ」と付属品が内包されているため、手持ちのスマートフォン(iOS, Android対応)以外の周辺機器を購入しなくても、低価格ですぐに最新技術のVR/AR体験をできるようになりました。
[関連ニュース]
H2L、スマホでジェスチャ入力できるデバイスFirstVRのアップデート機能やアプリ閲覧機能がついたベーシックアプリを発表。
【抽選で先行α版テスト配布!】手の動きも連動!H2LがFirstVRを使ったVTuberツールアプリを開発中
[FIRST VR公式ウェブサイト]
http://first-vr.com
[FirstVR 開発者用ウェブサイト(SDK公開中)]
http://dev.first-vr.com
[お問い合わせ先]
info@h2l.jp
[H2L株式会社について]
2012 年 7 月設立。米 TIME 誌「未来を変える 50 の発明 2011 年」に選出され た発明、PossessedHand® と、触感型ゲームコントローラ UnlimitedHand®、スマ ートフォンで気軽にジェスチャ付き VR 体験ができる FirstVR® を主な製品とし て、遠隔地に触覚を伝える技術の研究開発を行っています。H2L は、手の動作 を検出する技術と、多電極の電気刺激を腕に与えて触感を伝える技術の 2 つの 技術の研究開発を積み重ねています。
会社情報: http://h2l.jp
FirstVR関連のQiita記事ご紹介!
FirstVRを両手で使いたいというきっかけで、Objective-Cを使ってBLEで1つのセントラルで2つのペリフェラルからデータを持ってくる方法について書いているHosonoSさん。
SDKではまだ両手対応はでていませんが、こういう方法もあるんですね!
メールアドレスを入力します。
「メールアドレスを確認する」ボタンを押して、入力したメールアドレスに確認メールが送信されているので、確認します。
名前とslackでの表示名、パスワードを入力します。
サービス利用規約への同意をします。
FirstVRチャンネルに参加することができました!
まずはチャンネルに参加していきましょう。
名前とパスワードを入れてチームに入ることができたら、各チャンネルの登録をしていきます。
項目の「チャンネル」から、チャンネル一覧を見ていきます。
表示されるチャンネルの中から、必要なチャンネルを選択します。
チャンネルに参加します
「チャンネルに参加する」ボタンを押してチャンネル参加完了です。
チャンネル名 | 説明 |
---|---|
#software | FirstVRのソフトウェア開発に関するディスカッションチャンネルです.Unityでの開発はこちらのチャンネルでディスカッションされてください |
#event | イベントに関する話はこちら |
#general | ワークスペース全体のコミュニケーションと社内アナウンス |
#hardware | FirstVRのハードウェアに関するディスカッション |
#random | 上記ディスカッション意外の雑談 |
FirstVRslackコミュニティはFirstVRに関心のある方、主に開発者様に作られました。
開発中にわからないことがあったり、こういうやり方があったなど、関連するチャンネルで随時トークしていただければと思います。
開発元のH2Lメンバーも一緒にディスカッションしていきますが、参加者さま同士でもどんどんディスカッションしてください!
チャット感覚で、短時間にすぐ確認できるので、ちょっとわからないことがあればすぐに質問できます。
FirstVRについて良いディスカッションの場にしていければと思います。
開発者の方、FirstVRを使われている方、気になっている方、
みなさん登録可能です!FirstVRチームへ参加いたしましょう!